TONTON

| おざきしょうたの自然菜園日記 | 2017.03.22

ヒトと動物達との共生を目指して、畑で野外実習しています。
自然農法実践中。無農薬。雑草と共に生きる農法。

| 2017年、新しい春が来た。 |

お久しぶりです。
野が、山が、街並みが・・・少し賑やかになってまいりました。
そう・・・春が来ました!ヒバリが鳴き、ウグイスが鳴き、ツバメがやってきます!

さて、そんな春の声を聞きながら、肝心の自然菜園はと言うと・・・。
本日!最初の本格的な畑仕事をしてまいりました!

菜園の様子

ジャガイモ植えです。
50g~80gの種芋を選び、天辺の芽が多くついている部分を切り取り、2~3日、日に当てて乾燥させたものです。

菜園の様子

それを深さ15cmくらいの溝を掘って、切り口を上にして植えます。
こうする事で、弱い芽が発芽せずに、発芽の数を減らして、芽かきの作業をせずに済むわけです。
さらに深さ15cmに植える事で、土寄せをしなくてもよくなります。

菜園の様子

種芋を30cm間隔に並べたら、後は土をかけるだけ。
この先の数日はあまり気温が上がらず、雨も降ると言うではないですか・・・。
もう一週だけ遅らせても良かったかも知れません・・・。
あまりに土が濡れていて、気温も上がらずだと、発芽する前に種芋が腐ってしまう可能性があるんですが・・・

菜園の様子

失敗したら、来年に活かすとして・・・。
ジャガイモを土の中に送り出しました。

久しぶりの畑仕事。クワを持って、土を掘るのも久々で、しっかりマメが出来てしまいました。
自然菜園3年目の土は、菜園を始めた当初と比べて、気持ち柔らかな印象で、掘りやすかった気がします。

これから畑仕事は、段々と忙しくなります。
今年はしっかりと菜園計画を立てたので、バッチリ忙しくなる予定です!
そんなわけで、今年も自然菜園日記をよろしくお願いいたします!

| へびにあしをかくごときはなし |

畑作業以外にもやるべきことがあります。
それは夏野菜の育苗です。
手始めにトマトから始まって、ナス、スイカ、カボチャ・・・
夏に植える野菜の苗を育てるんです。
今はトマトを育苗中なのですが・・・
これがあまり芳しくありません。
と言うのも、トマトを植える数は2つなので、新たに種を買うのが勿体無くて、 3年くらい前の種を使ったんです。
お察しの通り、これが良くない原因で・・・まだ発芽しないんです・・・。
種を蒔いて、9日目で、新しい種を蒔いた場合でも10日後くらいに発芽していたので、まだ心配するには早いのかも知れませんが・・・。 古い種を使ったと言う事で、僕はとても心配しているんです。
毎日毎日何も無い土の表面を見て、大丈夫?なんて声を掛ける始末。
明日が種を蒔いて10日目なので、明日も何も無かったら・・・心配が本当に心配になってしまいます。
計画を立ててバッチリでも、肝心の苗が育っていなければ、どんどん予定が狂ってしまいますので・・・
トマトには何とか発芽してもらいたいのですが・・・。
いやはや・・・どうなるでしょうか?